千葉県香取市│屋根+雨樋・破風塗装で住まいを長持ち!屋根塗装の施工事例

物件種別 一戸建て
施工箇所 屋根、破風、雨樋
施工内容 屋根・外壁塗装
使用塗料や材料 シリコン塗料、フッ素塗料15年耐久
塗装色 屋根:Y109 ダークグリーン、付帯:255
施工価格 50~100万円

千葉県香取市のT様からご依頼いただいた、一戸建ての屋根塗装工事の施工事例をご紹介します。

追加で破風と雨樋も塗装し、施工費用を抑えながらもキレイな外観に生まれ変わりました。

目次

ご相談の背景

T様は、10年以上前にミライペイントをご利用いただいたことがあるOBのお客様です。

以前の対応を気に入ってくださり、今回もご依頼いただきました。

最初は屋根塗装のみを検討されていましたが、現場調査を行った結果、雨樋と破風の劣化も進んでいることが判明。お住まいを長持ちさせるため、追加で雨樋と破風の塗り替えもご提案しました。

ミライペイントの提案内容

T様邸の屋根には、耐久性の高いフッ素塗料を使用。色は落ち着いたダークグリーンを選び、外観の印象を引き締める仕上がりを目指しました。

施工の流れ

施工は以下の工程で行いました。

なお、今回は平屋建てだったため、足場設置は行いませんでした。

  1. ヒアリング・現場調査(屋根・雨樋・破風の状態を確認)
  2. お見積り・仕様書作成(最適な塗料と施工方法をご提案)
  3. 高圧洗浄・下地処理(汚れや劣化部分を丁寧に除去)
  4. 塗装作業(屋根・雨樋・破風をそれぞれ適切な塗料で施工)
  5. 仕上げ・窓掃除(美しく仕上げ、細部まで確認)
  6. 清掃・最終点検(最終確認を行い、お客様にご確認いただき完了)

施工後の変化

耐久性の高い塗料を使用し、屋根だけでなく雨樋や破風も一新したことで、見た目の美しさだけでなく、家全体の保護力も向上しました。

T様からも、「我が家がキレイになって大満足です!」 とのお声をいただけて、私たちもとても嬉しかったです。

まとめ

今回の工事では、屋根の塗装とあわせて雨樋・破風の補修も行うことで、住宅の耐久性を高めることができました。ミライペイントでは、お客様のご要望を伺いながら、最適な施工プランをご提案いたします。

「家のメンテナンスを考えている」「塗装について相談したい」 という方は、ぜひミライペイントへお気軽にご相談ください!

お客様からいただいたお喜びの声

香取市T様邸

我が家がキレイになって大満足です!

10年以上前もミライペイントさんにお願いしたのですが、その時の対応が良かったので今回もお願いしました。

初めは屋根だけ塗装の予定でしたが、追加で雨樋と破風も施工してもらいました。

我が家がキレイになって大満足です!

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次