【香取市】窓リフォームで補助金が使える!快適&省エネな住まいづくりを応援!

こんにちは!千葉県香取市を中心に外壁塗装・屋根塗装・リフォーム等を手掛けるミライペイントです。
令和7年度から、香取市でも窓リフォームの補助金が使えるようになりました!
申請の流れや注意点などをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
香取市の補助金で「窓の断熱改修」が対象に!
香取市では、令和7年4月1日から、家庭の省エネ化を後押しする「住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金制度」を実施中です。
この制度を活用すれば、窓の断熱リフォームに対して補助金が受け取れます。
対象工事には、複層ガラスへの交換や内窓の設置などが含まれており、冷暖房効率の改善や結露防止、防音効果も期待できます。
リフォームを考えるなら今がチャンス!窓断熱のメリット

- 冷暖房効率アップ → 光熱費を節約できる
- 結露や寒さ対策に効果的
- 室内温度が安定し、快適に暮らせる
- 遮音性アップで外の騒音も軽減
- 環境に優しくCO₂削減にもつながる
さらに、国の補助金(例:先進的窓リノベ2025)との併用も可能です!
※工事費から国の補助金を差し引いた金額を元に香取市の補助金が算定されます。

申請から補助金受け取りまでの流れ
窓断熱改修のプランを確認しましょう
着工の10日前までに申請する必要があります
申請書の提出から原則10日以内に送付されます
決定通知を受け取ってから工事着工となります
工事完了日から30日以内、または令和8年3月10日のいずれか早い日までに実績報告書や請求書類を提出します
書類の提出から10日以内に「確定通知書」が送付されます
補助金の振り込みは、書類の提出から2~4週間以内に行われます
【注意点】必ずご確認ください!

- 工事着工前の申請が必須です!
・ 原則として、着工の10日前までに申請書を提出しなければなりません
・ 工事後の申請は認められていないため、忘れないように気を付けましょう - 補助金は予算枠が埋まり次第、終了となります!
・ 先着順のため、検討中の方は早めの相談・準備をおすすめします
他にもある!香取市の補助金制度
窓リフォーム以外にも、香取市では以下のような補助金制度があります。
木造住宅の耐震改修
香取市では、昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅を対象に、耐震改修にも補助金が交付されます。
- 耐震診断:費用の2/3(上限6万円)
- 耐震改修:工事費の2/3(上限100万円)
地震への備えとして、窓の断熱と一緒に耐震面の強化も考えてみませんか?
省エネ家電製品への買換え
香取市では、省エネ性能の高い家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫)への買い替えに対して、購入費の一部が補助されます。
- 対象:省エネ基準達成率100%以上の新品
- 補助率:本体価格の20%
└ 市内店舗購入 → 上限33,000円
└ 市外・ネット購入 → 上限30,000円 - 対象期間:令和6年5月1日~令和8年2月27日までの購入分
- 申請受付:令和7年5月16日~令和8年3月13日まで(窓口のみ)
ただし、申請は1世帯につき1回までで、予算に達し次第終了となるため、早めに申請をしましょう。
快適で安心な住まいに!補助金を上手に活用しよう
香取市では、断熱・省エネ・防災を目的とした補助制度を積極的に活用できます。
ミライペイントでは、補助金申請のサポートやご相談も受け付けておりますので、窓リフォームをお考えの方はお気軽にご相談ください!
